あてもなく南へ、、、
当日もいい天気に恵まれてウォーキング日和。
菜の花が河川敷沿いに咲いていてとてもきれいでした。
iPhoneでもガラケーよりは格段にきれいに撮れますが、遠くを撮影しようと思うと難しいですね。
こうなると物欲が刺激されちゃいますね~(。´・ω・).。o○(カメラほしい、、、仕事がんばろう!)
川もキラキラ光っていてきれいでした。
ウォーキングの良いところは何気ない風景でも癒されて自分の感情に素直になれますし、
ふと立ち止まって小さなことでも気づきがあるのが良いですね。
私は運転することが多いのでそう感じるだけかもしれませんが、、、(;^_^A
さて折り返そう!
5キロほど歩いて時間も逆算するといい時間なので折り返すことにしました。
日中は暖かいですが、日が落ちて風も出てくるとまだまだ寒いですね、、、(T_T)
愛宕山です。
いつかは愛宕神社、月輪寺に参拝しに行きたいですね。
登山ルートも表参道、月輪寺参道、月輪寺参道の緑の広場から大杉谷道というルートが
あるみたいですね。
下記に登山ルートに関するリンクを貼っていますので興味のある方はどうぞ!
https://www.pref.kyoto.jp/fukei/anzen/tiiki/sangaku/atagosan.html
前回に引き続きウメの花です。
時間を忘れてぼーっと見ていました。
傍から見たら怪しい人だったかも(;^_^A
声をかけられなくて良かったです(笑)
今後もいろいろな場所に行き地道にコツコツPerfectBody(PB)を目指して頑張ります!